自分が目指すべき体重を知ろう!
40歳からのキレイになりたい!ファッションを楽しみたい!と目覚めたら
まず
今の自分は果たして太っているのか痩せているのか、標準的なのかを知ることからはじめましょう。
なかなか自分では判断しずらく、ダイエットをしすぎてしまうと頬がコケすぎてしまったり、シワができたり、たるんだりと
老化を促進させてしまう人も少なくありません。
ダイエットするにあたり、ある程度の数値目標を立てて、計画的に進めることが大切です。
ただ体重を減らすことばかりに重点を置くのはブス危険度UP
本当の意味でのキレイにはなれません。
体重だけでなく、サイズ・見た目を重視しながら
自分の身長から割り出す健康的な体重と、理想的な体重、そして、ボディケアや美容の観点でどうやってダイエットしていくのが良いのかを考える目安として、参考にしてみて下さい。
ただ数値化することで、自分の体重や体脂肪率を客観的にチェックすることには役立ちます。
自分の体型を客観的に数値で判断するには、自分の「BMI値」を一つの基準として見るのがおすすめです!
BMI計算式
自分のBMI値は、【体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)】で導き出すことができます。
https://shokokato.com/keisan/bmi.html
BMI値「22」が適性体重と言われています。
BMI=22 が最も病気しにくい数値となるので健康体重の基準にしてみてくださいね。
例)体重が55kg、身長が160cmの場合なら、55kg÷(1.6m×1.6m)=21.5となります。
この数値が高ければ高いほど生活習慣病にもかかりやすいことが分かっていますのでご注意下さい。日本肥満学会では、男女共に22という数値が統計的に最も病気になりにくい数値といわれています。
・18.5未満 =痩せ
・18.5~25=普通
・25~30 =肥満レベル1
・30~35 =肥満レベル2
・35~40 =肥満レベル3
・40~ =肥満レベル4
「美容体重」:覚えておきたい美しく見える美容体重とは?
「計算式で標準体重を出したけど、ぽっちゃりしている体重だよね?」と感じた経験はないでしょうか?
また、体重やBMIの数値が標準以内であっても、女性はやはり「あと2~3kg減らしたい!」「ボディラインをスッキリしたい!」と思う人が多いのは、
ファッションをより楽しみたい!
もっとキレイに見られたい!との願望がでてきます。
そこで、女性が美容上の目標とする体重、健康的にほっそり見える体重=「美容体重」の計算式をご紹介します。
■美容体重の計算式
美容体重=身長(m)×身長(m)×係数(19.5~20.5)(ファンションが楽しめます) ←美アンバサダーが目指したのはココ
女優体重=身長(m)×身長(m)×係数19 (テレビ写りに自信が持てます)
モデル体重=身長(m)×身長(m)×係数 18.5 (シニアモデルとして活躍できそうですね)
例)身長が160cmの場合は、1.6(m)×1.6(m)×20=51.2kgとなります。
さあ!まず目標体重とBMIを決めてみよう!
https://shokokato.com/keisan/bmi.html
めんどくさい方はご利用ください!
40歳から美しくなるためのダイエットプランとは
私たちの年代はつい体重ばかりに目がいきますが、ダイエットするなら体重より体脂肪の数値を見ていきましょう。
「体脂肪率」と「体脂肪量」の計算しながら、体重と合わせてみていきましょう!
体脂肪を減らして行かなければ、いくら体重が減ったとしても美しく痩せることはできません。
私たちが目指すのは「体脂肪」をへらすことが正しく痩せるということに繋がります。
憎き体脂肪も本来の役割があります。
体脂肪とは、体の中に蓄えられた脂肪のこと。人間の体は余ったエネルギーを脂肪に変え、いざという時の溜めてとっておく働きがあるのです。
体や内臓を守り保温したり、ホルモンバランスを調整するため、ある程度の体脂肪は大切で必要なものなんです。
しかし、溜め込み過ぎてしまうと生活習慣病の原因になったり、逆に不足しすぎると女性の場合は特に婦人科系トラブルの危険性もありますので注意が必要となってしまうんです。
そこで体重計は「体脂肪率」が測れるものを選んでくださいね。
体脂肪率とは体重に占める割合を%で表したもので、この数値によって、太っているかどうかを判断することができるというわけです。
例えば同じ体重55kgだとしても、一方は筋肉質で、もう一方はぽっちゃり体型だとしたら、前者は肥満とはいいません。
また、BMIが25以上ではないとしても、体脂肪率が30%を超えてしまう人の場合、これはいわゆる「隠れ肥満」といって内臓に脂肪が溜まっていることになります。
下に体脂肪率を図った上、適正体脂肪率の目安に参考にしてみてください。
女性の適正体脂肪率の目安
- ~19.9% :やせ
- 20~24.9%:適正
- 25~29.9%:軽い肥満
- 30%~ :肥満
※女性の場合、体脂肪率17%以下になると婦人科系トラブルの原因にもなりますので要注意!
体脂肪量の計算式
体脂肪量(kg)=体重(kg)×体脂肪率(%)×0.9
例)体重が50kgで体脂肪が28%の場合、50kg×28%=14kg これに脂肪の比重である0.9をかけた14kg×0.9=14.9kgが体脂肪の量ということになります。
https://shokokato.com/keisan/fat.html
手っ取り早く体脂肪率を知るためには体脂肪計を活用するのが一番オススメ! 体脂肪計の正しい使用法を次にご紹介したいと思います。
体重・体脂肪は同じ時間帯、同じ条件で測りましょう
体脂肪率を知るためには体脂肪計を活用するのがオススメ!
人間の体は大半が水分(50~60%)、筋肉や骨(20~30%)、脂肪(15~25%)から成り立っています。
水分や筋肉は電気を通しやすい性質を持っていますが、脂肪は電気を通しにくい性質を持っています。これらの性質を利用し、体に軽い電流を流して脂肪の量を計算するのが市販の体脂肪計。
おすすめする体重計
体重計も今いろんなことが出来るので迷っちゃいますが、体重・体脂肪・BMI・基礎代謝量・筋肉量・水分量がはかれてスマホですぐ連動するものが楽ちん。毎日体重管理にめんどくさくないですので、新しく購入を考えているときは参考にしてくださいね
Infield HPはこちら
https://infield-sports.myshopify.com/
今私が使っている体重計 スマホと連動していて管理もお手軽で価格でおすすめです。
仕事(クライアントさんの管理)で使っていたのは、タニタのタニタデュアルタイプの体重計 圧倒的なデーター量で正確にいろんな部位も分野も測量できるので選んでいたのですが、ぶっちゃけそこまでいらなかった
個人で使うときメモするだけで毎日できなくなってしまうので。。。。
タニタHPはこちら
https://www.tanita.co.jp/content/innerscandual/rd802.html
タニタのinnerScan® DualRD800も、運動をしっかりやっている細かいデーターが好きという方にはおすすめなのでタニタデュアルタイプ左右部位別体組成計innerScan® DualRD800チェックしてみてね
体重を測るときのコツ
体脂肪計で計測する体脂肪率は、体重以上に時間帯や体重計など条件によって変わっていきます。その理由は、体内の水分量や分布のしかたによって、大きく影響を受けるから、不安定です。
体脂肪率は毎日の数値を細かく追うより、1週間単位、一ヶ月単位と長いスパンでみていくほうがおすすめです。
大事なのは、毎日できるだけ同じ時間帯、同じ条件で測ることです。また、夜の入浴から2時間後ぐらいの寝る前は、体内の水分量が一番安定していると言われていますので、この時間帯に測る習慣を持つのもよいでしょう。
私は忘れてしまうので、必ず毎朝、朝風呂に入って着替える前に測定しています。
体重が減っているのに体脂肪率が減らない理由は?
- 間違ったダイエット法
- 過度な食事制限
- 生活習慣が乱れている
- 運動不足
そこで見直してほしいのが
「食事」「生活習慣」「運動」を見直してなぜ体脂肪が減らないのか原因と向き合って
正しい知識を入れながら毎日繰り返し実践することで結果が出てきます。
体脂肪率は、「体重に対する体脂肪量を減らす」ことで減少します。
食事だけだったり、運動だけだったり、生活習慣だけでは体脂肪量を減らすのは難しいのが現実です。
摂取カロリーより消費カロリーが多くなるように低カロリーの食事を選んでも、最初のうちは体重が順調に落ちていっても、いつか止まってしまいます。
そこで必要になるのが「運動」です。有酸素運動で脂肪を燃焼させつつ、無酸素運動で筋肉を増やすことで、脂肪がつきにくい身体に近づけることができます。
筋肉をつけずに痩せると私達の年代は皮膚が「たるみ」ます。
我慢するダイエットはリバウンドしやすくなります。
リバウンドを続けるとどんどん代謝の悪いカラダとなり冷え性・免疫力の低下・痩せにくく
老化が進みやすくなります。
しっかり見直して計画的にキレイになるプランを立てていきましょう!